とてもお辛いですよね。
1つでも当てはまり、改善したい方はこころ整骨院にお任せ下さい。
あなたと同じような症状に苦しんだ方が改善し、今までより快適な生活を送っています。
他で良くならない理由
一般的な治療院や整形外科は以下のような処置が行われています。
- 湿布やサポーター
- 牽引療法、温熱療法、電気療法
- 痛み止めや注射
- マッサージ等
しかしこのような治療は膝の負担を軽減しているわけではありません。
「一時的に痛みはなくなったけど、次の日には、戻ってしまった…」
あなたはこのような経験ありませんか?
こころ整骨院では、繰り返す痛みの出にくい体を作るためのサポートができます。
症状説明・原因
外反母趾は、体質・歩き方のクセに加えて、ハイヒールなどのきつい靴を履き続け、
足先を圧迫することが原因で起こります。
歩き方や靴を変えずに市販のフットケア用品だけで「痛み」をごまかすだけでは外反母趾は進行し、年をとってから変形がひどくなるケースもあるので軽視は禁物です。
ケース1
痛みを感じているのに放置している方
足の変形が進行し、見た目も症状もひどい状態に!
程度が軽いうちは放置しがちですが、ひどくなると足が変形して靴が履けなくなったり、
足の痛みで歩けなくなったりすることもあります。さらに、痛いのを我慢して無理な歩き方をすることで、脚が疲れやすくなったり、ひざや腰が痛むようになったり、肩こりや頭痛まで引き起こすこともあるのです。足の痛みがある時は、炎症を起こしており、変形が進行するサインです。放置していると、写真のように親指の付け根が変形し、正しいカタチへの改善が難しくなる場合もあります。早めの治療で痛みもカタチも早期改善につながります。
ケース2
外反母趾だが痛みが無く放置している方
必ず、二次的障害が発生します!
外反母趾だが足の痛みはないという方もかなりいますが、その方たちの多くに右記のような不調を持っている人が多くいます。
外反母趾は親指が曲がることが最終結末ではなく、そこから2次的障害が発生することが問題なのです。「痛みが無いからまだ大丈夫」は危険信号!早めの受診をお薦めします。
改善法
外反母趾治療の認定院である「こころ整骨院」では、病院で手術をせずに外反母趾を改善に導きます。外反母趾による足の痛みは、テーピング法ですぐに改善に導くことができます。
変形した親指は、テーピングと距骨調整により平均30%位まで回復へ導き、指に力が入るように改善します。病院の手術で無理やり形を戻しても、親指そのものに力が戻らなかったら、機能的には改善したことになりません。
こころ整骨院では、距骨と骨盤を整え、外反母趾の改善と予防を両面からアプローチしていく事により、最高の結果を生み出します。
今まで、あちこちで治療を試された事は、無駄でありません。
しかし、一向に良くならないのであれば、こころ整骨院にお任せ下さい。
色々な整骨院、整体に行っても症状が改善しない・・・
技術力が低い整体院では根本的に原因が取り除けません。また同じ症状に悩む日々になってしまいます。
一生懸命通院しても、良くならないのはあなたが悪いわけではありません。
もしかしたら「私の身体は、このまま一生苦痛を感じ続けるのではないか、、、」
そんな風に考えてしまっていたのではないでしょうか?
本当に良く耐えてこられましたね。
私にお任せ下さい。私はあなたの、これまでの辛さと正面から向き合います。
そして、絶対に諦めずにお身体の悩みを、あなたと歩調を合わせて一緒に解決していきます。
30代なら毎日の子育てや、お仕事をもっと楽しく出来るようになってもらいたい。
40代なら責任ある立場になり、お仕事にプライベートに積極的になれる健康な身体になってもらいたい。
50代ならこれまでの、経験と知識とプライドを持って、現役の第一線で働いてもらいたい。子育てが、一段落して楽しく遊びに行ってもらいたい。
是非一度1,980円のお試しコースを今日申し込んでください。
是非、こころ整骨院へお越し下さい。
こころ整骨院 鴻巣店 情報・地図
院名
こころ整骨院 鴻巣店
所在地
〒365-0062 埼玉県鴻巣市箕田4191
受付時間
地図
こころ整骨院 北本店 情報・地図
院名
こころ整骨院 北本店
所在地
〒365-0035 埼玉県北本市西高尾3-154-2 長島ビル 1階104号室